テニスプレイヤーってみんなバナナ食べるけど、理由があるのかな…
お~いゴリラ、教えておくれ!
確かに多くのプレイヤーが食べているし、不思議にも思うよな。
よし、じゃあ今回はその辺少し解説していくぞ。
まずバナナを食べる理由はざっくりと以下の様な理由だ。
2.電解質の補給
3.酸化の軽減
へ~、でもこれはバナナじゃないとダメなの?
例えば他の果物とかでは代用できないのかな?
もちろん他の果物でも代用できるとは思う。
ただしバナナは比較的どこでも手に入って保存も楽だろ?
食べるのも楽だしそういった面は大きい。
確かにバナナって一年中食べれるし、日本でもどこでも売ってるよね。
すぐ買えて食べやすくて栄養もあるんだから、みんなが食べるのは当然か。
まあそういうことだな。
ある研究では調査に回答した実に86%のテニス選手が練習や試合中に
バナナを食べていると回答しているんだ。
86%も!?そこまで大きい数字なのはさすがに意外だよ…
バナナは世界中のテニスプレイヤーに愛されるテニス食なんだね!
そういうこと!
一応ここからはさっきの3つの項目について少し深堀りしていくぞ!
1. 即時のエネルギー供給
バナナに含まれる炭水化物は、主に糖類(グルコース、フルクトース、スクロース)という種類の糖で構成されているんだ。
糖類にはいくつか種類があるが、これらは比較的消化から吸収されるまでが早く、摂取後は体を動かすエネルギー源として素早く利用することができるんだ。
これにより、運動中のパフォーマンスの維持や持久力の向上に役立つとされている。
もちろん体の中にもあらかじめ蓄えられているグリコーゲンと言われる糖分が存在する。
そしてある程度の時間は糖分を使用してしっかりとパフォーマンスを発揮できるんだが…
その貯蔵量にはもちろん限りがあり、ある程度の量が枯渇した段階から疲労感が増すとされている。
テニス選手がどの程度の糖分を筋肉や肝臓に蓄えておけるのかは個人差もあり、またその日のコンディションによっても大きく左右される。
なので炭水化物の補給のガイドラインとして、練習や試合の中で高強度の運動が1時間を超える場合はバナナや他の物での炭水化物の補給が必要だ。
ちなみにテニス選手がシングルスの試合をする場合、1時間で大体580~860kcalを消費するとされている。
補給なしに2時間やれば恐ろしい量のエネルギーが消費されるため、単純に考えても補給の必要性が出ててくるのは容易に想像できるな。
そんなこんなで、何度も言うようだが1時間以上の高強度の場合はバナナなどでのエネルギー補給を心がけよう!
逆に30分間の短時間の練習とかであれば特に空腹でもない限りは必要なし!
2.電解質の補給
バナナは特にカリウムという電解質を豊富に含んでいるとされていて、体温調節や筋肉が正常に動くためには必要不可欠な栄養素なんだ。
大量に汗をかくような夏場の練習や試合ではこのカリウムは汗と共に体の外に出ていってしまう。
そうすると体内の電解質のバランスがくずれて体温調節が困難になり、熱中症の危険性が上昇する。
また、熱中症だけでなく筋肉の中で電解質のアンバランスが生じて痙攣などの症状にもつながるとされているんだ。
体内の電解質のバランスに関しては、気温はもちろん個人の発汗量にもかなりの差があるため、どのくらいの時間取らないと危険などの明確なガイドラインを設けるのは困難だが…
その日の体内のコンディションによっては比較的早く何らかの症状が現れることもあり、下手をすれば命にかかわるような危険な状態まで進行することも珍しくないため、水分と同様にバナナ等を摂取するのは重要!
そのため、電解質の補給という観点でバナナを食べるという行為は特に夏場に重要になってくるだろう。
3.酸化の軽減
これは別にバナナに限ったことではないが、果物には多くの抗酸化物質が含まれているんだ。
これはイメージしづらいのだが、体は常に酸化というダメージにさらされている。
もちろんこれは生きていく上で仕方のない事なんだが、激しい運動をするとこの酸化の強さが増すんだ。
そこで抗酸化物質というもので、その酸化ダメージを抑制して体へのダメージを軽減するんだ。
なのでこれに関して言うと摂取した直後に効果をしっかりと実感できるといったものではない。
ただし、練習やトレーニングで負った疲労や体へのダメージをしっかりと抜き、次の練習にできるだけ良いコンディションで臨むことがテニス選手には求められる。
そのため、こういったバナナの様なリカバリー効果の高い果物を日常的に摂取しておくことが非常におすすめなんだ。
バナナ…というか栄養補給ってすごく大事なんだね。
バナナを食べるここまでしっかりとした理由があるとは思ってもみなかったよ。
さっそく長時間の練習や試合で試して見るね!
そうだな、ただ一気に爆食いはせずにちゃんと量は考えて食べるんだぞ!
適切な量を適切なタイミングで摂取できるよう試合前に練習しておこうな。
コメント